• フランス伝統技法による
    『ステンドグラス二人展』

    今野満利子・草間幸子


    2018年12月6日(木)〜11日(火)
    12:00〜19:00(最終日〜18:00)

  • 会場
    自由が丘オハナビル
    3F『 Gallery るなん 』
    東急東横線 大井町線
    自由が丘駅南口下車徒歩10秒
    〒152-0035
    東京都目黒区自由が丘1-9-6
    TEL03-3724-1785
    http://www.ia5.com/runan/
    連絡先:るなん
『伝統に学ぶステンドグラスⅡ』志田政人・草間幸子 著

『伝統に学ぶステンドグラスⅡ』

志田政人・草間幸子 著


■体裁/B5変・151頁
■ISBN/978-4-8170-8097-4
■販売価格:3,360円(税込)


絵付け技法を網羅。全ての写真をカラーで掲載。
ステンドグラスの名品も多数収録。
透明度を持った手吹きガラスは、 それだけでも充分に美しく、 色彩の組み合わせにより様々な芸術的効果が 得られることも事実であるが、 そのガラスに絵付けがなされ、 もう一度火の洗礼を受けることにより、 ステンドグラスには新しい命が吹き込まれるのである。

『伝統に学ぶステンドグラスⅠ』志田政人・草間幸子 著

『伝統に学ぶステンドグラスⅠ』

志田政人・草間幸子 著


■体裁/B5変・135頁
■販売価格:2,800円(税込)


パネル技法から基本絵付けまで。
製図・ガラスカット・焼成・鉛桟での 組み立てといった基本から、絵付けの基本までを解説。 初心者の方にまずは読んで欲しい 大切なポイントを網羅。



日貿出版社 http://www.nichibou.co.jp/

profile
ステンドグラス作家 草間幸子

ステンドグラスは、光の芸術。反射光で見る他の芸術とは異なり、
太陽の光が差し込んで始めて光り輝く存在です。
一旦自然の力と一体となると、その輝きは刻々と壁や天井に映り込み、空間を旅するのです。
私が、制作する折りにいつも願うのは、建物のコンセプトと融合し、なおかつその土地、人、光、大気と共鳴し、
遊ぶ、より豊かな“時”を生み出すステンドグラスが作りたいということです。
私が追求し続けている大きなテーマは、その“時”です。
“時”を色々な空間において多角的にとらえ、自分の存在と生きた時代をも含めて、
作品に刻んでいく事が日々の仕事です。


三重県生まれ
武蔵野美術大学美術史研究室勤務中に
ステンドグラスと出会い 1980年渡仏。
フランス国立高等工芸美術学校で
ステンドグラスを学びながら、ヨーロッパ各地を巡る。
イタリア、フランス国立装飾美術学校でモザイクも学ぶ。
1983年に帰国し、アトリエクサマ設立。
公共建築、個人宅などに作品を制作する一方、
教室でステンドグラスの伝統技法を伝え残す活動をしている。

出版物
「ステンドグラスの絵付け技法」(共著:美術出版社)
「伝統に学ぶステンドグラスⅠ」(共著:日貿出版社)
「伝統に学ぶステンドグラスⅡ」(共著:日貿出版社)

●主な作品 The main works

箱根町立温泉小学校〈宮の下〉
掛川総合教育センター〈静岡〉
特別養護老人ホーム〈埼玉〉
日本福音小石川ルーテル教会〈東京〉
聖フォレスト礼拝堂〈群馬〉
福室希望園/保育園〈仙台〉
金沢白鳥路ホテル〈金沢〉
ホテルオギワラ〈東京〉
弁護士・藤森克美法律事務所〈静岡〉
八鹿酒造/蔵〈大分〉
他多数


contact

ステンドグラス制作のご依頼・教室への
お問い合わせはこちらへご連絡下さい
 TEL03−3999-1280


連絡先

東京都練馬区向山4-35-18 〒176-0022
アトリエ TEL(03)3999-1280
FAX(03)3999-1293